\ 2023年度:最新合格情報💮 /

M.Tさん

💮合格:上智大学(総合グローバル学部)カトリック推薦入試

上智大学には、カトリック推薦入試という形式があります。2000字程度のレポート課題の作成から、面接での受け答えまで、上智大学のカトリック推薦入試に勝つためのサポートを一気通貫でさせて頂きました!

Y.Tさん

💮合格:武蔵大学(人文学部)AO入試

思考を「言語化」することを一番に、なぜその学部に行きたいのか?そして、その意思決定にはどのようなプランがあり、どんなワクワクする夢に繋がるのか?あらゆる思考を言葉にするための授業をさせて頂きました!

N.Yさん

💮合格:フェリス女学院大学(国際交流学科)指定校推薦入試

指定校推薦ということで、この大学、この学科に行きたい理由や思いを込めた志望理由書の作成を行いました。そこで、様々な思いやバックグラウンドをヒアリング、分析することで、思いを込めた一貫性のある文書を完成させ、面接対策まで支援させて頂きました!


Y.Hさん

💮合格:駒澤大学(グローバル・メディア・スタディーズ学部)一般入試

一般受験ということで、他の予備校と並行しながら、予備校の集団授業ではできない「1対1」のマンツーマン指導で、過去問や英語長文、現代文の文章に対して、どのような思考をすればいいかを1題1題丁寧にコーチング&解説を行いました!

代表挨拶

みなさん、こんにちは!れいなお塾代表の伊倉黎(いくられい)です!
僕が代表を務めるれいなお塾は、教育のゴールを「お客様が笑顔で卒業できること」にしています。

第一志望の学校に合格することも、定期テストの点数が上がるのも、全ては教育の副産物です。もちろん、このような数値的目標の達成は必ず目指します。そこは、塾として”当たり前”の領域です。その上で、僕たちは、その先でありかつサービス業の本質である「笑顔」を追求しています。「勉強を頑張って良かった」、「れいなお塾の先生と一緒に勉強できて良かった。」そう言って、「笑顔」で卒塾できる塾サービスを提供して参ります。「サービスや教育の本質とは何か。」その中心には、必ず”笑顔”がある。僕らは、それを忘れずに、教育という仕事と向き合っています。

れいなお塾
代表 伊倉黎


れいなお塾が大切にしている3つの理念!!

完全1対1で、本気で子供を笑顔にする秘訣とは? ~

特徴その1

なんでも相談できる唯一無二の信頼関係

 完全1対1の授業で、先生と生徒が密にコミュニケーションを取れる環境。「傾聴」と「理解」を本気で大切にしているからこそ、実現できる信頼関係があります。趣味の話から恋愛の悩み相談まで、どんなことでも話せる関係を目指しています!
 本音で語り合える先生が欲しい、悩みが尽きるまで、課題が解消されるまで、徹底的に指導してくれる先生と学びたい子はぜひ!!
←こちらの写真は、僕たちの昔の教え子たちです、笑

特徴その2

学習は、”デザイン”できる!?

 僕たちは、学習を”デザイン”することを大切にしています。お子様が学習できる状態を実現するためには、分かりやすい授業だけでは足りません。どの参考書をどのような目的意識で進めればいいか、どれくらいの勉強量を日々こなせばいいか、モチベーションはどのように管理するべきか。その子が学習できる状態を実現するためには、様々な要素が関係しているのです。
 だからこそ、僕たちは分かりやすい授業だけではなく、その先の学習計画の立案や学習への意欲向上など様々な観点から学習をデザインすることを大切にしています。

特徴その3

「本質的な」課題解決と「分かりやすい」解説で確実な成績UP⤴自信

 個別指導の担当生徒数100人越えの僕たちが「分かりやすい」授業を追求。偏差値30〜40台から、難関私大に合格した僕たちだからこそ、生徒さんの「分からない」が分かります。「分からない」を正しく理解できるから、生徒の理解度・思考力・性格などに合わせた分かりやすい解説を提供できます。
 一方的に教えるのではなく、質問をし、傾聴をし、生徒さん自身に思考してもらうことで、主体的に学ぶような状態を実現するコーチング型の授業をお届けします。このような授業は、「自分で」考える力を養います。だからこそ、成績が上がるし、その成功体験が生徒さんの自信を創造します!

コース紹介
COURSE

小学生の個別指導

中学生の個別指導

高校生の個別指導

AO推薦・小論文対策

料金案内

Cost

A. 個別授業60分(1科目)

学年全学年
場所オンライン or 最寄りのカフェ(ご自宅)
時間/回数
(1科目)
60分/週1
料金/1回(月額)4,980円(月謝19,920円)+交通費
※回数や授業時間は生徒様のご様子や状況などに併せて変更致します!

基本は週に1回(月に4回)の月謝制です。(5週目は休み)
入塾金などよく分からないお金は一切、かかりません。

B. 個別授業90分(1科目)

学年全学年
場所オンライン or 最寄りのカフェ(ご自宅)
時間/回数
(1科目)
90分/週1
料金/週1(月額)7,470円(月謝 29,880円)+交通費
※回数や授業時間は生徒様のご様子や状況などに併せて変更致します!

例、大学受験生で英語は週1、日本史は2週に1回など
その子にあったプランを作成できます。

無料相談・無料体験から入塾の流れ

Process

1.公式LINEをまずは、追加!
れいなお塾について気になること、疑問に思うことなどありましたら、まずはお気軽に公式LINEからご質問下さい!伊倉、金子が丁寧に一つ一つ対応させて頂きます。サイトを見て、これはどうなんだろうと感じたことなどございましたら、なんでも忖度無しにお聞きください!僕らも本音でお答えします。

*公式LINEを追加したからといって、過度な営業行為などは決して行いません。何か不快に思うことがあれば、ブロックして頂いても構いません。
2.面談(zoom または お近くのカフェ)
当塾では、体験授業前に、三者(保護者様、お子様、れいなお塾)もしくは、二者(保護者様、れいなお塾)で面談を行います。お子様の現状、保護者様のご意向など次の体験授業が、少しでもお客様のためになるよう最善を尽くさせて頂きます。目安は、1時間程度を予定しております。

面談方法としましては、①zoomを用いたオンライン面談、②お客様の最寄駅のカフェへの出張面談、③お客様のご自宅での面談の3種類の面談方式を用意しております。お客様のご都合が良い方法をお選び下さい。
*神奈川県、東京都以外のお客様は、原則オンラインになります。ご容赦下さい。
3.体験授業
面談でのヒアリングをもとに、体験授業を行います。体験授業は、60分を予定しております。面談の形式と同様の形式で、授業を行います。こちらの体験授業は、れいなお塾講師の伊倉もしくは金子が担当致します。(希望がございましたら、お申し付け下さい。)

授業後は、保護者様に授業報告書を送らせて頂きます。授業中のお子様の様子や教えていく中で顕在化した良かった点や課題点を余すことなく、お伝えします。

*3月現在、体験授業1ヶ月無料キャンペーンを実施しております!(60分授業×4回)
 この4回のセッションを受ける中で、当塾のサービスを受講するか否かを決めて頂けると幸いです。
4.入塾面談・お手続き(zoom)
面談から無料体験を踏まえて、入塾をご希望の場合は、入塾面談とお手続きに入らせて頂きます。
(無料体験を経験して、合わないと感じた場合は、遠慮なく断って頂いて構いません!)

面談や体験を通して分かったことを踏まえて、受講科目やその子に適したプランをご提案させて頂きます。この際も、保護者様、お子様のご希望は何なりとお申し付けください。誓約書へのサインが完了次第、サービスの開始日(基本的には、手続きをした次の月から)を決定し、受講を開始していきます。

*法外な金額を要求するプランニングは決して行いません。お客様に最適なプランを提示させて頂きます。
入試方式

講師紹介
STAFF

伊倉 黎 代表

Rei Ikura

国語、世界史の偏差値が高3の4月で、40だった僕が、一年浪人したものの、独学で上智大学(法学部)に合格。大手個別指導塾で、3年間約80名の生徒を指導。

受験経験(2年間)+講師経験(4年間)で気づいたことは、成績を上げるためには、「思考力」が大切だということ。「なぜ」の思考回数と質の向上が、成績の変化を起こします。僕の授業では、なんとなくで説明が終わることは一切ございません。僕は、みんなと「なぜ?」を考える授業をしたいです。「思考」から変革を起こしたい人、ぜひ、僕とお勉強しましょう!

〔 合格実績〕

2023年度(推薦入試・AO入試)
上智大学(総合グローバル学部、文学部)/武蔵大学(文学部)/フェリス女子学院大学(国際交流学部)

2022年度(一般入試)
明治大(情報コミュ)/明治学院大学(文)/専修大学(経済)/駒澤大学(文)など

〔 経歴 〕
・舞岡高校 卒
・上智大学(4年生)


金子 直樹 副代表

Naoki Kaneko

高校3年生の9月に偏差値37、絶望的な状態から大学受験をスタートし、2浪して法政大学に入学。その後、大手個別指導塾の講師として3年間勤務。中学受験をする小学生から大学受験を目指す高校生まで幅広く担当。個別指導で担当した累計生徒数は70人以上。
生徒から見た先生像「友達や親よりも気軽に話せて何でも相談できる親友みたいな先生」

〔 合格実績 〕2022年度
明治大学(情報コミュ) / 明治学院大学 / 駒沢大学 / 東洋大学
英検合格率100%:2級2人 / 準2級10人 / 3級5人
中学受験:北鎌倉女子、青山学院横浜英和 など

〔 経歴 〕
・舞岡高校 卒
・法政大学(3年生)

お問い合わせ

お悩みやサービス内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください!